SONY BRAVIA KJ-55X8500D 購入

寝室用のテレビをBRAVIA KJ-43X8300Dに切り替えてから、やりたかったことは大体実現できるようになったので、リビングのテレビも買い替えを検討する。8300Dで唯一不満なのは入力切替の遅さくらい。押してから選択肢が表示されるまでしばらくかかるので、連打で消してしまったり、表示される頃にはタイムアウトですぐ消えてしまったり。久々の操作がとにかく遅く、温まると普通のレスポンスで処理できる。他の操作も遅い事はあるんだけど、PCモニターとして併用しているので入力切替の機会が非常に多く、その操作の遅延が最も目立つ。リビングの場合は外部入力がAVアンプに中継される形になるので、寝室で感じてるほどのストレスにはならないだろうけど。



★ソニー / SONY BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ] 【薄型テレビ】
価格 : 167,110円(税込、送料込)
by Yahoo! ショッピング

BRAVIA以外の他社の製品については今回は考えもしなかった。操作レスポンスのストレスがあったものの、BRAVIAによる動画再生の実績を重視した。リモートにあるTSファイルやmp4ファイルなどを再生するために、様々なメディアプレーヤーを使ってきたが、機器ごとの対応フォーマットや不具合が多く、なかなか安定した視聴環境を築けなかった。更に自分が望むのは1階と2階のテレビで動画のレジューム再生を引き継ぐこと。これを最も安定して実現できそうなのが、androidアプリのメディアプレーヤーKODIでの運用。そのKODIでの運用実績が出来たBRAVIAへの信頼度が高かった。

リビングのテレビは寝室よりも大きいサイズで考えていたので、もともとは同シリーズのKJ-49X8300Dを考えていた。ここ最近の録画環境の見直しで、テレビボード周りがいろいろ片付いたため、もう一回り大きいものも設置可能となった。49インチの上位となる55インチ製品のシリーズも視野に入れる。BRAVIAでの55インチ台シリーズはまた別の製品群になるため、上位の65インチ製品も含まれる。ついつい欲は膨らんでいくんだけど、60インチを超えるとコストカーブの角度が急激に高くなり始めるので、強いこだわりがなければ55インチくらいが妥当そう。次回の買い替え時には、きっと60インチ超もこなれてるといいなあ。

BRAVIAの55インチ超のシリーズにはKJ-55X8500D、KJ-55X9300D、KJ-55X9350Dの3種類がある。上位機種となる9350Dの違いは明らかで、両サイドにハイレゾのスピーカーを持っている。今回の買い替えはスピーカーの見直しも含むものだったので、9350Dの選択も考えなくはなかったんだけど、テレビの買い替え時にスピーカーも気にしなければいけないというのがイマイチだったので、テレビとスピーカーは別にする方向で。別記事で触れた通り、SS-CS3の購入に至ったため、9350Dの購入は見合わせ。あとは8500Dと9300Dなんだけど違いは幾つかあるものの、自分には価格相当の差には感じなかったので8500Dに決定した。

あとはどこで買うかなんだけど、年末商戦で返ってきたポイントがそこかしこのECサイトに残っているので、ポイント消化を兼ねてネットで購入する。ポイントキャンペーンを考慮した価格比較をしてみると、やはりヤフショでの購入が1つ頭飛び出てる感じ。もろもろのポイントバックを考慮すると2割引くらいにはなりそう。とはいえ、還元されるポイント上限の存在で、実質10万円までしか適用されないようなケースもある。テレビの場合は10万超になることも少なくないので、その辺は慎重に計算しておいた方がよいかも。それを考慮してもヤフショでの購入がお得だったので今回もお世話になった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SONY BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ] 【薄型テレビ】
価格:168989円(税込、送料別) (2017/4/26時点)

という訳で、8300Dに続いて8500Dもネットで購入。10年前に購入したプラズマテレビたちがいずれも店頭購入だったことを考えると、商品購入のチャネルは大きく変化したなと実感してしまう。ちなみに今回も実物を一度も見ずに購入してしまった。見ないでよいと思った訳ではないんだけど、店頭購入する気がないのに販売店に行く気もせず、映像についてはネットのレビューが抜群だったので迷う必要もないだろうと。振り返ってみると年末から年度末にかけて買い直した商品はほとんど実物見ていない。レビューを盲信できる訳ではないが、慣れてくると注意すべき事実は見抜けるようになるので、今のところ失敗したことはない。それでも高額商品の場合は一度は実物見ておいた方がいいよね。痛い目見ないうちに、この姿勢は見直さないと。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)