Tag Archives: AV

LT-H91LANレビュー

PS3のDLNAクライアント機能に慣れてから、ちょっとこの手の機器に興味が湧いてきた。リビングはPS3でいいのだが、寝室にも似たようなものが欲しかったので、他にどのようなものがあるか調べてみた。求めている機能を満たしていたのは、BUFFALOから発売されている『LT-H91LAN』という機器だ。映像出力はHDMIに対応していて、DLNAクライアント機能はもちろん、sambaによるネットワーク共有ファイルにもアクセス出来るのが特徴だ。ウェブ上のコンテンツにもアクセス可能だが、youtubeには非対応らしい。... 続きを読む

RD-X9のDLNA機能

実はRD-X9には、DLNAサーバ機能が備わっている。この機能があれば、その機器内に存在するコンテンツをネットワーク経由でDLNAクライアント上において再生する事ができる。今までうちにあるレコーダにはこの機能が備わっていなかったので気にしていなかったが、殆どのAV機器がネットワーク化されている事を考えれば是非使いこなしておきたい。10ヶ月ほど前にテレビを購入した際には、DLNAに対応した機器がなかったので、残念ながらテレビにはDLNAクライアント機能はついていない。ふと見渡すと目の前にVAIOがある。そうそう、DLNAと言えばsony。VAIOは図らずもDLNAに対応していた。... 続きを読む

RD-X9周辺機器との連携

購入からしばらく経過したRD-X9。すっかりうちのブログへ誘導するキーワードの1つになっている。その後の使い勝手だが、2TBのディスクは本当に強烈で、未だ一度もゴミ箱を消していないw 2回ほどWOWOWの録画で何故か予約が作動せず(?)、その時間を過ぎても予約一覧に残ったままで録画されない事があった。CMチャプターも若干不安定だが、ないよりは全然便利。やはり一番使い勝手に影響するのは番組表のスクロールなどで、その遅さはやる気にならないほどではないが気が付くと結構な時間を費やしたりしている。どこかの番組表サイトからメール予約する形の方が便利なのかな。... 続きを読む

RD-X9レビュー

さて、先日の続きになるのだが、HDDレコーダが壊れたときに最新のものを購入する事にした。3年振りくらいにレコーダを買う事になるので、例の如くネットで情報収集。最近のディスクサイズはどんなものだろうと物色していると、タイムリーに2TBの製品がpanasonicとTOSHIBAから発売されたばかり。当初はTOSHIBAのVARDIAはブルーレイドライブで出遅れている為、最近はpanasonicのDIGAを買うべきかなあ、と考えていた。更にDIGAはAVC録画でも先行していて、たくさんの番組を録り貯めるにも向いている。番組表も縦表示と横表示を選べるようでVARDIA機に近い。... 続きを読む

RD-XS57のHDD換装

5年以上前から使っているHDDレコーダがある。VHSの運用において、テープの交換や劣化にうんざりして初めて購入したものだ。東芝のRD-XS57という製品で、当時はデジタル放送は殆ど意識しないような時期だったので、アナログ放送用のレコーダだった。ディスクは320GBあり画質にもよるが300時間近くの録画が可能。スカパー光経由のCS放送の録画を中心に今でも活躍してくれていた。その後、東芝製のデジタル放送用レコーダや他社製のそれも購入したが、レスポンスや信頼性においては最も使い勝手がよかった。... 続きを読む

ロケフリLF-W1HDレビュー

年度末いろいろと忙しいね。週1回更新を最低ラインにしたいものの、それすらままならない。でも、いろいろ書類とかまとめていて、ふと思うのは以前に比べて文章作るのが上手になったなあ、とか(あくまで自分比w)。さて、今日の話は寝室に構築したAV環境の続き。基本的にCS & BS放送もレコーダ関係もリビングに集中しているので、それらの放送を寝室に転送できるのがベター。レコーダは2種類でデジタル用レコーダ(DV-DH1000S)でBS放送が、古いアナログ用レコーダ(RD-XS57)でCS放送が視聴できる構造になっている。... 続きを読む

TH-37PX80レビュー

リビングスペース脇の和室で子供が寝るので、あまり夜中にTVを使えなくなった。必然的に適当に録り貯めていた映画も消化しづらくなるし、TVゲームもやらなくなった。まあ、見ると言ってもPCでブラウジングか構築作業をやりつつの『ながら見』だけど。そういう訳で、最近はPC作業も含めて寝室に居る時間が増えてきた事もあり、一念発起して寝室のAVセットを構築する事にする。寝室での希望は以下。... 続きを読む