Category Archives: product

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB docomo レビュー

最後にiPadを手にしたのは一体何年前だったか。一度はタブレット不要と判断したにもかかわらず、紆余曲折を経て再び購入してしまった。メディアのデジタル化がますます進行する中、価値基準も変わっていくよね。今回のiPadはWifiだけでなく、LTE通信も備えている。タブレットがスマホの補完的な位置付けではなく、それ単体でもスマホ相当の機能を果たしてくれないと勝手が悪いと判断したからだ。デバイスとしてのレビューだけでなく、LTE通信があることの利便性についても言及していきたい。... 続きを読む

2台PC間でマウスとキーボード共有

Surfaceでデスクトップとノートを統合したはずだったのに、キャプチャや圧縮処理など時間のかかる処理用にバッチ用のデスクトップを用意してしまった。タブレットもSurfaceでカバーするはずだったのにiPad買ってるし、もう元の木阿弥。更に使っているモニターはBraviaなので、これもAndroid TVだったりする。これだけの端末が机上にあって、それぞれごとにマウスやキーボードを用意するわけにはいかない。モニターはBraviaの入力切替で対応すればいいんだけど、マウスとキーボードも何らかの方法で共有する必要があった。... 続きを読む

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB docomo 購入

AmazonのFire HD 8を使い始めて、タブレットで読書するという文化がやっと根付いてきた。Kindleだけではなくて、Primeリーディングや読み放題プレミアムで提供されている書籍もタブレットで読むと相性がよい。非常に気に入っていたFire HDだったが、利用頻度が上がるにつれて徐々にストレスも貯まる。中でも特に気になったのが処理遅延で、アプリの切り替えにやたら時間がかかるようになってくる。再起動で解消はするんだけど。... 続きを読む

Xperia XZ Premium SO-04J レビュー

今回のXperia XZ Premium購入はわりと消去法的選択で、正直あまり期待はしていなかった。iPhoneやGalaxyなどがわかりやすい進化を遂げているのに対して、Xperiaは何がよくなっているのかよくわからない。カメラや音楽の品質が上がっているのかもしれないけど、もともと不満がないし。XZ2 Premiumの発表もなされているが、そちらにもあまり魅力を感じていない。自分がスマホに求めているのは画面サイズとバッテリーくらいなんだろう。... 続きを読む

Xperia XZ Premium 購入 @ ドコモショップ

dカードGOLDの年間ご利用額特典として何らかのクーポンをもらえるんだけど、なかなか他での用途を見つけづらく、例年通りケータイ割引クーポンとして頂く。そして、その有効期限が5月いっぱいということで、ちょっと余裕を見て4月中に何らかの端末を購入することに。やりたいことは幾つかあって嫁の機種変更、長男の4G契約切替、次男の3G新規契約など。購入そのものについては前回同様ドコモオンラインショップの利用も視野に入っていたんだけど、そもそもどういう契約変更がお得かを相談すべく、最寄りのドコモショップへ。... 続きを読む

Microsoft Surface Pro HGG-00019 レビュー

さて、Surfaceの2台目ということでSurface ProのHGG-00019を購入。1台目のSurface Pro 4 CR5-00014とそれほど変化がなかったので、もう少し違ったものを選びたくもあったんだけどね。今回のレビューはこの2台の比較や併用についてが中心になる。CR5-00014も一部のアプリが不安定になっていたので、この機会に再構築してしまうつもり。そういえばこんな梱包だったなあと思い返しながらHGG-00019のタブレットとキーボードを開梱。電源アダプタがかなり小さくなっているのが印象的。アダプタはどちらのPCでも使えた。持ち出す際は小振りな新しいアダプタを使おう。... 続きを読む

マイニング マザーボード ASRock H110 Pro BTC+ レビュー

何度か伝えているように、自分のマイニングリグは録画サーバも兼ねていて、Skylake世代のCPUによるハードウェア・エンコード機能を利用している。もちろん山ほど積んでいるGPUでも出来るんだけど、GPUにはマイニングを頑張ってもらいたいので、CPUに出来ることはCPUにやらせたい。そのQSVをLinuxで利用しているんだけど、Z270チップセットのマザーボードではどうしても起動させることができなかったので、ASUSのZ170-PROというマザーボードを使っていた。それに不満があった訳ではないんだけど、マイニング特化のマザーボードにも興味が。 ... 続きを読む

CentOS7 マイニングリグ 無線LAN化

皆さん、マイニングしてますか?いや、やめてますよね。飛ぶ鳥を落とす勢いだった仮想通貨も2017年末からすると、かなりの逆境に置かれている状況。それに加えて例年にも増して、春先とは思えないような異様な暑さ。熱によって住環境を悪化させる上に薄利となってしまったマイニングを大多数の人が見限っていることでしょう。自分ももうやめてしまおうかなとも思ったんだけど、電力会社変えたり、実家にも環境作ったりと、それなりに労力をかけてきたので細々と続けようかなと。自分の場合は運用そのものが好きだしね。... 続きを読む

SONY製 Google Home LF-S50G + BRAVIA 写真編

さて、前回はGoogle Homeから音楽再生を効率化するための環境を作ってみた。Google Home系のネタを振り返ってみると随分と間が空いてしまったが、記事の続きを忘れていた訳では断じてありませんw この数ヶ月間、いかに仮想通貨に夢中になっていたかということを如実に物語っていますね。日本中が仮想通貨に熱狂していたはずで、決して私だけではないと思うけど!滞っていたスマートホーム化もじわじわ進めていきたいものですね。という訳で、今回は音声で写真を扱うことを目指してみたいと思う。数ヶ月前の記憶を辿りながら。。。... 続きを読む

Microsoft Surface Pro HGG-00019 購入

今年度から家内も諸々の作業にPCを使っていきたいということでPCの買い替えを検討。家内のPCであるVaio DUO 13は性能的には問題なかったものの、経年劣化のせいかキーボードを含むパームレスト部分に歪みが生じ、下部のパーツと剥離してしまっていた。おそらく充電池が膨張したせいで外装に異常を来したのだろう。長いことノートPCを使い続けてきたけど、こういう状態に至ったのは初めての経験なんだけど、保管場所が悪かったのだろうか。いずれにせよ、著しくタイピングしづらいので買い換えるしかないだろう。CPUはi7なのに。。。... 続きを読む

ハードウェア ウォレット TREZOR レビュー

コインチェックの騒動も各通貨の送金機能回復に伴って徐々に落ち着きつつある。残すところは匿名通貨3兄弟くらいなのかな。私はZCashをコインチェックに払い出していたので、まだ凍結された資産が残っている状態。事件当時、消滅したものと思って諦めていたから、今更ジタバタすることもなく気長に対応を待っている。コインチェックが匿名通貨の取り扱いをやめるなんて噂も気にならない訳ではないけど。その一方で、今回の壮大なヒヤリハットを忘るるべからずということで、ハードウェアウォレットの導入を検討していた。... 続きを読む

ASRock 小型べアボーン DeskMini 110 レビュー

Surface ProをメインPCにしてから、ノートPCとデスクトップPCをこれ1台でこなすようになった。オプションのドックを利用すれば充電ケーブルを繋げるだけで、有線LAN・モニター出力・USB機器が一気に利用可能となる。普段はケーブルレスでタブレットやノートのように使い、仕事部屋に戻ると机上にあるドックの充電ケーブルを繋いでデスクトップとして利用する。あらゆるシーンで利用できるため非常に重宝していたのだが、唯一の問題が有線LANと無線LANの切り替え。... 続きを読む

Intel 小型べアボーン NUC6i3SYK レビュー

今までべアボーンはZOTAC製のものばかり使ってきた。いずれもLinux用途でHaswellのCI520やAMDのAD11など。しかし、最近はデスクトップに拡張カードを使うシーンが増えてきて、小型べアボーンはお払い箱に。今回、改めて小型べアボーンを検討したのは、メインサーバ2台に加えてQUORUMを必要とするミドルウェアを使う際に、3台目のサーバとして使ってみたいから。ついでにメインサーバ上で行われているQSVによるエンコード処理を、小型べアボーン側に引き取るのもいいかなと。... 続きを読む

ベッドサイドランプ の リモコン対応

あまり同意は得られないかもしれないが、前々から私はベッドサイドで利用するライトを探し続けていた。ライトを使うのは、寝る前に少し本読んだりゲームしたりするくらいのわずかな時間なんだけど必ず毎日使っている。振り返ってみると、その使い勝手には満足したことはなく、あれでもこれでもないとニーズに合う製品を何年もの間、見つけられないでいた。... 続きを読む

最強のAndroid TV? NVIDIA SHIELD TV レビュー

前回、わりと勢いで購入したNVIDIA SHIELD TV。まともに動作するか心配しながら梱包を解いてセットアップ。まあ、電源繋いでHDMIでAVアンプに接続するだけだけど。あと忘れてはいけないのが有線LANケーブル。BRAVIAは100Mbpsまでしか使えないのに対して、SHIELDは1Gbpsで繋いでくれる。これでbitrateの高い動画も安定するはず。BRAVIA側の無線接続も不要になれば、わざわざ買い換えた無線ルータも売っぱらえる。さて、いよいよ起動。HDMIリンクでテレビのリモコンが使えるはずだけど、とりあえずは付属の無線リモコンに電池を入れて操作する。むむ、OS起動画面がBRAVIAと見分けつかないw ... 続きを読む

キャプチャソフト Audials Moviebox 2018 レビュー

ストリーミングサービスの利用が増えてくると、何とかしてみたくなるのがムービーの録画。技術的には挑戦してみたいものの、多くのストリーミングサービスでキャプチャは禁止されているので注意が必要。あらゆるデバイスで膨大なコンテンツをオンデマンドで見れるようになった昨今、必要となる場面は少ない。ストリーミング再生で遅延が発生したり、レジュームが出来ない場合には録画したくなるかな。今回の検証も一応できることは確認してみるけど、実際に使う予定はあまりない。... 続きを読む

AIスピーカー Amazon Echo Plus レビュー

Amazonプライム加入以来、すっかりAmazonのサービスを気に入っていた。AIスピーカーもAmazon Echoにしようと思っていた時期もあった。Amazonプライムビデオが音声で制御できればすごく便利だし。ただ、その勢いはあっさりと削がれることになるのが、Amazon Echoの招待制。まあ、在庫数が少ない時に通常販売してしまうと転売業者の餌食になってしまうので、立ち上がりの精度向上という意味では、一定の意味を持っているのかもしれないけど。ただ、数週間のうちに招待メールが届くよ、という説明は真っ赤な嘘で、何週間経過しても一向に来ない招待メールに呆れ返っていた人が大半だろう。... 続きを読む

最強のAndroid TV? NVIDIA SHIELD TV 購入

BRAVIAのパフォーマンスに総合的には満足しているものの、細かい点で不満が貯まってきた。特に最近ストリーミングサービスの利用を増やしてから、その傾向が顕著だ。ストリーミングサービスを利用する前はKODIで録画データやビデオを見ているだけで、bitrateの高い4kビデオがスムーズに再生されないことくらいしか不満はなかった。それも有線LAN+sambaではなく、無線+DLNAという方法を取れば一応見れなくはなかった。... 続きを読む

SONY製 Google Home LF-S50G + BRAVIA 音楽編

最近、音楽CDを買うこと、借りることはめっきり減ったんだけど、既に4000曲超の音楽がファイルサーバ上に貯まっている。我が家にはメディアプレーヤーが存在しないので、そのファイルサーバ上の全アルバムをsamba経由でKODIから参照できるようになっている。KODIはBRAVIA上でも動くので、テレビで選曲作業を行えば、接続されているAVアンプのスピーカーから音楽を聞くことができる。個人的にはかなり使いやすいインターフェースを用意しているつもりだが、家族が実際に音楽をかけることは稀だ。... 続きを読む

コスパ最強! Amazon Fire HD 8 レビュー

iPadにXperia tabletと、ことごとくタブレットを使いこなせなかった私が、今回も電子書籍リーダー+αを期待して、3台目のタブレットを購入。前回のXperiaでは内部ストレージにしかkindleのデータを置けなかったために思ったような使い方を出来なかった。今回はその反省を生かして、内部ストレージは元よりSDカードにもデータが置けるというkindle使いには夢のようなアイテム AmazonのFire HD 8 を選択。翌日には当たり前のように届くから素敵。ちょうど1年生の次男と年中さんの末娘と留守番してる日だったので、興味津々の2人と一緒にセットアップを進めてみることにした。... 続きを読む