RD-XS57のHDD換装

5年以上前から使っているHDDレコーダがある。VHSの運用において、テープの交換や劣化にうんざりして初めて購入したものだ。東芝のRD-XS57という製品で、当時はデジタル放送は殆ど意識しないような時期だったので、アナログ放送用のレコーダだった。ディスクは320GBあり画質にもよるが300時間近くの録画が可能。スカパー光経由のCS放送の録画を中心に今でも活躍してくれていた。その後、東芝製のデジタル放送用レコーダや他社製のそれも購入したが、レスポンスや信頼性においては最も使い勝手がよかった。

しかし、HDDである以上その時は来る。遂に『ディスクに問題があり、再生以外できません(HDD)』というメッセージと共に録画が出来なくなった。起動時のロードがやたら長くなったものの、この時点ではまだ再生出来たので、ネットでエラーを調査しながら視聴を続けていた。しかし、何度かの再起動にて『録画状態に問題があり、このディスクは録画も再生も 出来ません』というメッセージに変わり、『見るナビ』すら動かなくなってしまった。このケースに陥った場合、まずHDD初期化を試し、それでも改善しない場合はHDDの自力換装を行っている人が多い(※自己責任!)。

よい機会なのでダメ元で自力対応をトライしてみる事に。設定メニューから『HDD初期化(全削除)』を試してみたが、やはり途中で失敗する。動作実績のある日立製のHDD『HDP725032GLAT80』がネットオークションで出品されていたので、すかさず落札。翌々日にモノが届いたので早速本体を分解。カバーのネジが少し多めだが、PCのタワーを開けるのと大差ない感じ。中身を見てみると普通にマザーボードやDVDドライブ、HDDドライブがPCのように配置されている。HDDは配置的にいきなり外せないので、まず脇にある土台のネジを外して土台ごと外す。土台が外れればあとはHDDを固定しているネジを外してHDDを入れ替える。HDDのディップ・スイッチ(MASTER/SLAVE)は、元のものと同様に『CABLE SELECT』にしておいた。

この時点では完全に戻さず、ある程度のネジだけ差し直して動作確認。HDDの基盤の位置だけ注意。電源を入れると窓に『WAIT』と表示されたまま、まるで変化せず電源ボタンも効かない。仕方がないので電源長押しで強制終了させてから再び電源を入れてみると、以前の状態で起動した。初回起動時にHDDを認識できなかったので、設定メニューからHDD初期化を実行する。このせいかもしれないが設定内容までクリアされてしまったので、それも再設定する事で普段通り使えるように回復した。意外と簡単にリカバってくれたのは嬉しいんだけど、ほぼ諦めていたので発売されたばかりのRD-X9を注文済み・・・w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)