小学校の運動会@2017

今年も例年通りに、5月末に小学校の運動会が行われた。何とBリーグのファイナルにかぶる日程。去年もBJリーグのファイナルにかぶってた気がするし、今後もかぶり続けそうだなあ。Bリーグのファイナルが数試合になることを祈りつつ、未明より場所取りのために並ぶ。そういえば、今年は子供に場所取り任す人がいなかった。時間になっても落ち着いた感じで整然と進んでいく。一応、狙い通りの場所は取れたけど、今年からは長男次男の2人が参加するから、全てが見やすい場所というの無理。並んでいる間は結構寒いんだけど、場所取る頃にはすっかり暑くなっていた。

場所取りが終わると一度帰宅して朝食。準備ができると末娘と荷物を持って学校へ。疲れもあってのんびりしてしまったので、すでに準備体操に入っていた。幾つかのプログラムが進むと、ついに次男の出番で1年生の徒競走。身長が高い方なので順番は最後の方。スタートライン際に場所取り出来たのでスタート前に声かけて応援する。足は早い方なんだけど、ライバルも早かったようで惜しくも2位。ケロッとしているようで意外と気にする子だからあまり触れないでおこう。

幾つかの競技を挟んで、次は4年生の手持ちの太鼓を使ったダンス。小学生の座席側に移動して撮影。かなりビンゴの位置だったので、ほっとする。何となくキョロキョロと探しているように見えたので、軽く声をかけると気付いたようでニッコリ。撮影に夢中になっているとなかなかダンスそのものを見てあげられないの歯がゆい。中盤で場所が変わると、いつもの親友と隣同士になって楽しそうに踊っている。4年生にもなると堂々としているし、ダンスも見事にこなす。

少し時間があるので、末娘を連れて散歩。というのも天気が良過ぎて日差しがつらい。近くの公園でブランコやら鉄棒やらして戻る。次は1年生のダンスだったんだけど、末娘がぐずって場所移動できず。次男を探すだけでも一苦労する位置。他の子の影になってしまうため撮影もしづらく大失敗。こういうときに末娘のわがまま聞くのはもう絶対やめようと心に誓う。探すのに夢中になってしまっていたので、ダンスそのものもあまり見ることが出来なかった。はあ、なんてこった。。。

そして午前最後の低学年リレー。次男もクラスの代表で出ていて青いゼッケン。並んでいるメンバー見ると、ミニバスの子だらけで見ていて楽しい。次男は中盤くらいの順番。バトンが渡る頃にはあいにくのビリ。追いかける展開でバトンをもらったものの、何故か2年生と走るような形に。相手がミニバスの子だったから学年わかる。さすがに2年生相手に差を詰めるのは難しく、何とか離されずにバトンタッチ。ゼッケン青は残念ながらビリのままだった。これも機嫌悪くなりそうだから、あまり触れられないな。

リレーが終わったところで、次男と長男を見つけて体育館で昼食を摂る。2人いるので探しづらい。手のかかる次男が見つかるまでは長男の方には行けないし。すると、長男が勝手に私を見つけて合流してくれた。優秀なやつめ。そしてやっと次男がリレー戦から戻ってきて合流。体育館へ向かって食事。2人ともあっという間に食事を済ますと友達と遊ぶためか、すぐにクラスへ戻る。男の子2人がいなくなると、まあ静かな訳で、あとはゆっくりと昼食を楽しませてもらった。少し寂しいけど。

午後はもう殺人的な日差し。雲が出てくれるのを願うばかり。全校生徒による大玉送りから始まる。幾つか競技を挟んで、4年生の競技は巨大バトンリレー。大きなバトンを持って3人連なり障害物を超えていく。長男は香川旅行のせいで事前練習に参加することができず、ぶっつけ本番。そんなに何度もあることじゃないからとはいえ、ちょっとかわいそうだったね。3人連なる移動がうまく出来ず、悔しそうにしていた。これも触れると怒られそうだから黙っていよう。

1年生の玉入れは肩に自信のある次男がどれくらいがんばるか見もの。年長さんからバスケもやってるから、きっと期待に答えてくれるはず。音楽に合わせて踊り始め、音楽が終わると同時に競技スタート。見やすい位置に次男を発見して観察していると、玉を持ったあと何故か円の外へと離れていく。そして誰よりも遠くから玉を投げる。入る訳ないし。何度も遠投を繰り返す次男にいろいろ言いたかったが、この思いは昼飯の時までとっておこう。。。1戦目は10点玉がよく入り何とか勝ったが、2戦目は大きな差を付けられて負けてしまった。

そして終盤、やっと4年生の徒競走。長男の順番は早く2番目らしい。じゃんけんに負けてアウトコースだったので、序盤はリードしているように見えたが、徐々に追いつかれて結果は3位。もっと順位上げられそうなポテンシャルはあるんだけどなあ。朝練の中にダッシュ強化の練習も加えていくか。この時間になってやっと雲が出てきて天気は落ち着く。暑いからすぐ引き上げようと言っていたが、6年生の組体操を見ていくことに。みんな上手にこなすんだけど、自分の子が6年生になったらと思うと涙出そう。あっという間に高学年、悔いのない小学校生活を楽しんで欲しいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)