Monthly Archives: 3月 2016

電力自由化 比較 ENEOSでんき vs 東京ガス

すっかり直前になってしまったが、来月から始まる電力自由化について検討してみた。早めに考えておこうと思ったのに、結局期限が迫らないとなかなかやらない。通常最初に考えるのは東京電力だろう。何度か郵便物にてディスカウントレートの説明も読んでいた。そのときの感想としては大して安くならないな、という印象。そこまで電気代をチューニングするつもりもなかったので、そのままってことでもよかったんだけど、きちんと選ばないといけないと考えた理由のは2年縛りの存在だ。... 続きを読む

スノボ@苗場スキー場 2016年3月

今シーズン最後のスキー旅行。よくまあ何度も苗場行くなという感じかもしれないが、3歳の末娘がスキーを習える場所は余りないので今年はずっと苗場。小学生と幼稚園児の兄弟にとっても、ゲレンデやホテルがすっかり慣れた場所というのは何かと安心感がある。問題は天候で、ただでさえ暖かかったのに3月入ったら更に暖かい。こんな気候でスキーやる人もいなそうなものだが、関越の道中はそれなりの混み具合。3連休初日というのも理由の1つかもしれないが。赤城高原での休憩も駐車場がひどい混み具合で、かなり遠目の場所に駐車する事となった。... 続きを読む

ひかりTV 中古チューナー交換

最近そこかしこでオンデマンドなビデオサービスが増えていく中、ひかりTV以外のサービスも検討すべきかなあと思いつつ、今後の動画サービスの選択を悩んでいる。とはいえ、特別見たいものがある訳でもないので、消去法的にひかりTVのままになりそうな感じ。少なくとも2年縛りがあるので、それまで併用はあっても解約する事はないだろう。何だかんだ言って、一挙放送特集で録画した、知らないコンテンツを何となく消化する日々に満足している。これから1年以上使う事を前提とすると、ひかりTVチューナーST-3200のレンタル代が気になってくる。他の動画サービスと比したとき、チューナーのレンタル費用がディスアドバンテージに感じてしまう。... 続きを読む

wordpress 修正のプラグイン化

wordpressの細かい修正を割りとラフにハードコーディングしてきたんだけど、さすがに量も増えてきたし、バージョンアップも多いし、毎回直すのが億劫になってきた。という訳で、いい加減バージョンアップに影響を受けない修正方法を検討する。何となく想像は付いていて、専用のプラグインを作り、コアモジュール以外の部分で修正を行えるように準備する。そのプラグインの中でwidget作ったり、パラメータを上書きしたり、実現したいカスタマイズを実装していく。... 続きを読む

xperia z1 から z2 への移行 (白ロム)

2月のMWCでXperia Xなるものが発表された。日本ではX performanceというハイエンド機のみ発売されるらしい。これによってXperia Zシリーズは終焉を迎えるとのこと。スペックアップすることは間違いないが、z5と何が変わるのかよくわからない。まあ、z5の延長だったとしても買ってみたいんだけどw 嫁のz1は既にz5に買い替えていて、自分のz1はまだ現役。そのz1を何とかXperia Xの発売まで使うつもり。しかし、嫁のz1と同様にバッテリーが突然なくなるという症状が現れ始めた。... 続きを読む

最高のリュックを求めて NIKE Jordan Jumpman Top Loader Backpack レビュー

バスケや自転車等のスポーツをやっていると実に困るのがバッグですね。それぞれのシーンに応じて最適化されたバッグが必要となるケースが多く、気が付くとバッグだらけの女子みたいになっている。実際買ってみて思ったより収納力が・・・なんてこともしばしばあって、使っていないバッグはヤフオクなりで積極的に処分していかないといけないね。そんな中でも共通的に欲しくなるのが、巨大な収容力を持つリュック。登山用みたいなものを日常で使うのはさすがに抵抗あるので、スポーツ用で。これが意外とありそうでなかったりする。... 続きを読む

ZOTAC nano XS AD11 Plus レビュー

最近、身の回りに新たな製品が増えるペースが上がった。これは明らかにヤフオクの効果だったりする。今までは費用対効果の悪いものに手を出しづらかったのだが、中古購入で初期費用を抑え、不要になったら売ればいいという考えで、その差額のみを費用と捉えればよい。そんな中、まず増やしたのがサーバ用のノードである。今までは冗長構成的に2台あれば充分と考えたが、分散ファイルシステムの評価をするに当たって、3台以上のノードが欲しくなった。... 続きを読む

ドコモ光 マルチセッション 完結編

先月、散々振り回されたPR-S300SEでのマルチセッション。諸々交渉した挙げ句、結局は別機種のルータを手配してもらえる事に。あれから早一ヶ月、新ルータの調子はというとすこぶる快調。PR-S300SEのときは1週間後に不具合が再発したことがあったので、今回はゆっくりと様子を見た。新たに準備してもらったルータは『PR-400NE』という機種。幾つかある選択肢の中で、旧機種にUIが似ているというのでそれを理由に。逆に同種の不具合が、という一抹の不安がよぎらなくもなかったが。。。... 続きを読む

分散FS 比較 cephfs vs glusterfs (2) glusterfs編

前回その不安定さからcephfsの利用を見送ったので、今回はglusterfsを評価してみる。glusterfsの特徴は他の分散ファイルシステムに比してシンプルである事。管理ノードみたいなものは存在せず、メンバー全員が公平にファイルを管理してくれる。全く同じノードを幾つも作って、それが一体的に動いてくれるので、運用管理効率は高いと言える。自宅環境のような多くても数台程度のクラスター管理であれば、cephよりglusterfsの方が合っているように思う。... 続きを読む

ドコモ シェアパック5+カケホーダイライト 検討

本日3月1日より、待ちに待ったドコモの低料金プランが解禁された。昨年末以降、総務省からの要請に各キャリアが答えた格好だ。そもそもの発端は2014年6月のドコモ新契約プランに始まる。通話が少ない人にとっては割高に感じるカケホーダイ込みの基本料金2700円を強制される事に。その後カケホーダイライトという5分以降従量料金で1700円というプランが追加されるが、適用条件的に月額料金の底値引き下げには至らなかった。通話も通信もそこそこのライトユーザーにとっては割高に感じる月額を払う他なかった。... 続きを読む