待ちに待ったSONYの4k液晶テレビKJ-55X8500Dが届く。かなり大きな箱に梱包された状態で、重量は1人でも取り回せる程度だが、万一を考えると怖いので嫁と一緒に設置。43インチの旧プラズマテレビより幅10cmほど大きくなったが、設置してみるとそれほど違和感はない。プラズマに比べるとかなり薄くなったので、それだけ壁際に寄せることができるため、視聴距離も問題なさそう。先に購入したKJ-43X8300Dにも充分満足していたのだが、やはり大きければ大きいほど迫力が違う。正直、寝室も同じサイズでもよかったなあと思わなくもなかった。
セットアップはKJ-43X8300Dのときと同じように進めていく。ウィザードに従ってさくさくと設定を行う。リビングのテレビは共用となるのでandroidアカウントの設定は行わない。決してうしろめたいことがある訳ではない。設定中の感触としては個々の処理能力がKJ-43X8300Dよりもきびきびしているように感じた。KJ-43X8300Dはとにかく入力切替の遅延が目立ったが、KJ-55X8500Dにおいてはそういうストレスはまったくない。有線NICはKJ-43X8300Dと同じく100Mbpsなので、bitrateの高い4k映像を再生する場合は無線で繋いだ方がよいかもしれない。
一通り終わったところで地上波を見てみると、少なくとも旧プラズマに比べると段違いによくなった。無駄にテレビ見る時間が増えること間違いなし。ひかりTVでのCS放送も視聴してみたが、これも見違えるほどよくなった。映像ソースは何も変わっていないので、テレビを変えるだけでこれだけ変化するというのは、ちょっと驚き。音はAVアンプSTR-DN2030経由でトールボーイのSS-CS3から出しているので以前のまま。ただ、テレビの音量コントロールがAVアンプと連携してくれるようになったので操作面は改善。
買う前の調査で唯一気になっていたレビューが、Youtubeの動画再生で映像と音声がずれるというもの。いくつか動画を再生指定みると、確かにずれているように感じた。動画によっては目立たないようなものもあった気もするが、映像内容による錯覚もあるので、ちょっと自信がない。口を動かすシーンが多い動画だと音ズレはすぐわかるんだけど、全然関係ない画面を表示されてたりすると、ズレてるかどうかわからないんだよね。ただ、何度かファームのバージョンアップを済ますうちに、音ズレは気にならなくなった。どれかのパッチで修正されたのかな。
KODIについてもKJ-43X8300Dと同様に設定する。レジューム情報はMySQL上で共有しているので、寝室のKJ-43X8300DとリビングのKJ-55X8500Dにて透過的に動画再生を行える。これはKODIの機能なのでBRAVIA云々というよりandroid TVが寄与しているんだけどね。ちょっと気になるのは、長い番組をKODIで再生していると、突然再生が中断することがある。しばらく放っておくとスクリーンセーバが動き出すので、それらが何か悪さしているのかもしれない。再生停止されるだけなので、KODI上でもう1度再生すれば視聴は再開できる。
★ソニー / SONY BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ] 【薄型テレビ】【送料無料】
|
最も気になる問題が突然の再起動。そのKODIでの動画再生中にいきなりandroidが再起動してしまう。再起動には数分かかるので、せっかくの視聴に水を刺される形となる。我が家のテレビ利用の大部分がKODIでの動画再生なので、KODIが悪いのか、ただの地上波視聴中でも起きるのか、その辺りははっきりしていない。これだけはファームのバージョンを上げても再現しているので、おそらくまだ改善していないだろう。発生頻度はそれほどでもないので許容範囲ではあるが、他の品質が素晴らしい分、ちょっとがっかりするかもしれない。今後の改善に期待したい。
という訳で、KJ-55X8500Dについては再起動問題を除けば、映像面や操作面においてもKJ-43X8300Dを凌駕し、非常に高い満足度を提供してくれた。PS4も寝室からリビングへ引っ越してきて、すっかりリビングでゲームやるようになってしまった。まだ、diablo3くらいしかやっていないが、55インチの大画面とトールボーイからの重低音でゲームを楽しむと、もうPCでやる環境には戻れないはず。PCの品質をはるかに超える家庭用ゲーム機の進化に脱帽するばかり。ちなみにPS4の電源入れればAVアンプもBRAVIAも勝手に起動してくれます。便利w