長い事ハードウェア・エンコードの検証をやり過ぎて本来の目的を忘れていた。エンコーディングがNVENCに決まって、もう全部終わったーと勘違いしていたほどw いい加減、録画サーバを構築すると言う本題に立ち返って次の作業に取りかかる。NVENCにはNVIDIAのビデオカードが必要なので、物理環境との依存関係が出来てしまう。無理に仮想環境やコンテナは使わず、大人しく物理サーバ上で処理させるつもり。物理サーバは最新のOSを使いたいので、CentOS6に限定される録画サーバは必然的に仮想サーバとなる(PX-Q3PEのドライバ的に)。録画機能に物理サーバ2台も用意するのはちょっと大げさだしね。という訳で、今回はCentOS7のホストにCentOS6のゲストを作って、そこで録画機能が正しく動作するかを試す。ハイパーバイザーはCentOS標準のKVMを利用する。... 続きを読む
Tag Archives: foltia
録画サーバ構築 foltia+PX-Q3PE 検証編
録画サーバの構築に当たって、一旦はwindowsでシステムを作ってみた。感想としては想像以上によく仕上がっていて、このまま使い続けてもよさそうに思うほど。しかし、自分としてはリモートからのCLI管理を重視するため、Linuxでの運用も試しておきたい。ただし、今回選択したPX-Q3PEにはLinux用の公式ドライバが用意されていない。にもかかわらず、foltia ANIME LOCKERという有償ソフトはCentOS6でPX-Q3PEを動作可能にしている。初めてのシステムを作るときはとにかく成功パターンを確立する事。まずはこのソフトの評価版を使って、CentOSでのPX-Q3PE動作を確認する。このソフトはアニメ録画を中心とした作りになっているようなので、スポーツ/ドラマ/バラエティを録画したい自分としてはそのまま使い続けるかどうかも判断したい。... 続きを読む