NBAのプレーオフは早くもカンファレンス・セミファイナル。ウェスタンはロケッツとウォリアーズが順当な勝ち上がり。ロケッツと当たったティンバーウルブスはもう少し善戦するかなあとも思ったんだけど、もう少し時間が必要かな。ティボドーがバトラーやギブソン、それにローズまで率いていると在りし日のブルズを想起させる。あとはノアくらいかなw 堅守のスパーズに苦しめられてきたマイク・ダントーニが守備重視のティボドーに勝つというのは、時代の流れなんですかね。ウォリアーズもそのスパーズに難なく勝ち越しているし、まさに攻撃的なバスケの時代が到来した。
イースタンの残り2戦はアップセット。まずはペリカンズがブレイザーズを破る。ブレイザーズに落ち度はなかったように思うが、ロンドの加わったペリカンズが強い。セルティックスを離れて以降、存在感が薄れかけていたロンドが久々にチームにフィットしている印象。そしてジャズも追いすがるサンダーを振り切る。1戦目ではベテラン揃いのサンダーが優位かと思ったが、2戦目以降ではルビオやミッチェルの調子が上がり、サンダーの得点力が追いつけなくなる。特にミッチェルの決定力には驚かされた。プレーオフを見るまで、ここまでの選手だとは思わなかった。
一方のイースンタンは直前に構成を大きく変えたキャブスと、負傷者の多いセルティックスが苦戦しつつも辛勝し、終わってみればどの組み合わせも順位通りの勝ち上がり。セミファイナルではラプターズ対キャブスという昨年と同じカード。キャブスはラプターズに対しては相性がよさそう。シクサーズも現状のセルティックスになら層の厚さで押し切れそう。ウェスタンの2強に比べると少し火力不足に感じるイースタンだが、裏を返せばどこが勝ち上がってるくるか読みづらい。若手の急成長で一気に勢力図が塗り変わる可能性もありそうだ。
|
NBA 2K18 PS4版 |
何はともあれ、今シーズンの注目のカードはロケッツとウォリアーズ。順当に勝ち進めば、このリーグ2強はカンファレンス・ファイナルで当たることになる。ランアンドガンで一世を風靡したサンズのシステムをそれぞれに進化させた両チームがどのような戦いを繰り広げるのか。開幕戦で周囲の予想を裏切って勝利したロケッツが、その勢いや未だ衰えずという状況。ナッシュ頼りだったサンズと違って、今のロケッツにはハーデンだけでなくクリスポールもいる。サンズ時代から応援しているダントーニがそろそろ大きな結果を実らせてくれることに期待したい。
そして、Bリーグも遅ればせながらそろそろチャンピオンシップに突入する。まだ何試合か残っているので、多少の入れ替わりはあるかもしれないが、勝ち上がってくる8チームはほぼ確定のはず。8チーム中6チームは去年と同じチーム。この6チーム間での前後はあったけど、他に比べるとその強さは頭1つ出てる感じなのかな。6チーム中4チームが所属している東地区は幾らなんでも強豪が集まり過ぎ。渋谷も昨年はチャンピオンシップには出ていたんだし。その渋谷と三遠に代わって名古屋と京都がチャンピオンシップに加わる。得点王のガードナー擁する新潟が入れなかったのはちょっと意外だった。
我らがA東京は前半戦は非常に快調な滑り出しだったが、後半になると負傷者の増加と共に失速。徐々にメンバーは戻ってきたものの、序盤の勢いを取り戻すには至らず、去年まったく同じで自地区2位三地区間1位での参加となりそうだ。クォーターファイナルはおそらく名古屋か京都。相性的には勝てそうなカード。問題はセミファイナルで当たる三河。昨年もセミファイナルで敗れていることを考えると、ここが今年も天王山となる。田中がどこまで比江島を抑え、得点面でも活躍してくれるのか、日本代表でもある2人の対決が楽しみだ。