Edy(エディ)の設定

前々から使い始めたいと思っていた電子マネー『Edy』。使うシーンは主にランチやコンビニくらいであるが、PASMOで電子マネーに慣れてきたのと、周囲で使う人が増えてきて羨ましく思っていた。どちらもクレカで済ます事も可能だが、小額なので何となく気が引ける。前回のDLNAクライアント用アップデートでちょうどVAIOを更新したので、ついでにEdyにも挑戦してみる。というのは、このノートPCには『Felicaポート』というのが元々備わっているので、きちんとセットアップすればチャージなどは簡単に出来るはずである。

まずは自分の携帯電話やクレカがEdyで使用可能か確認しておく。docomoのSH906iは問題なく対応可能。クレカもメジャーなところのものなので問題なし。早速、携帯からセットアップを開始する。iモードのメニューリストからおサイフケータイを選び、Edy的なページへのリンクを適当に探す。アプリをダウンロードするリンクがあるのでインストールを行う。インストール後にアプリを起動するとEdyの初期設定が始まる。主に約款の確認とパスワードを設定するとEdy番号が発行されたので一応メモしておく。その後クレカ・チャージをする場合のフローが続く。ノートPCのFelicaポートでチャージする場合クレカを登録する必要があるので、そのまま設定。

これで携帯側の設定が完了したので今度はPC側の設定に移る。『Edy Viewer』のページにてチャージを行うので、こちらのセットアップから。Internet Explorerでしか動かないらしいので、その他のブラウザの人は注意。IEで該当ページを開くと、ActiveXコントロールのインストールを求められるのでクリックする。しかし、既にアプリケーションがあると言うエラーが起きる。入れ直す的なオプションを選ぶものの、何度ページを開いてもインストールを求められるので何かに失敗している模様。既存アプリをコンパネのプログラムの管理で探してみると『FeliCa Secure Client』『felicaブラウザエクステンション』があったので削除。

しかし、それでもインストールは失敗する。ウェブでググって見ても似たような症状は見つからない。もう一度プログラムの管理でリスト見ていくと『sony felica library』というアプリを発見。これを削除すると、やっとインストールに成功。Felicaポートに携帯をかざしてパスワードを入れると遂にログインできた。残念ながらクレカ認証に数日かかるらしく、すぐにはチャージできなかったが、ここまで来れば設定は成功だろう。2日後くらいに普通にチャージする事に成功した。初めてランチで利用したときにリードエラーが起きたのはお約束だろうかw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)