仮想通貨を取り巻く環境が大きく潮目を迎える時期になってきた。年末年始は円に変えるともったいないほどの爆騰振りだったんだけどね。かくいう私も件のcoincheckには少なからず依存しており、NEM盗難事件には非常に驚かせた。わかったあとならどんなことでも言えちゃうんだけど、利用前にcoincheckに違和感を覚えてはいたんだよね。不正ログインに関わる損失を100万円まで補償というサービスが大々的に打ち出されていたのに、時間と共にうやむやになってたのがね。自分の直感をもっと信じればよかったなあ。
それでも使い続けてしまったのはアプリの品質がよかったことと、出川のCMが始まったこと。思い返せば、ベンチャー系でCMやるところは、わりとどこか無理してたりするからね。現時点では一応サービス再開するつもりらしいから、覚悟はしつつも次のアナウンスを待ってみよう。今回の事故がある程度補償される形で終わってくれれば、究極のヒヤリハットとしてよい啓蒙になるかもしれない。とはいえ、心労や投資機会の損失など、痛みがない訳ではないけど。
さて、それが理由という訳でもないけど、今回はbitFlyerの口座を開設する。まあ、こういう投資関連に手を出すときは結局のところ、大手の取引所すべてに口座作ったりするものだしね。ちょうどmonacoinを掘ってみたくて、bitFlyerが取り扱っていたというのも何かの縁。bitFlyerは資本金も大きいし、金融庁に仮想通貨交換業者としても認められているし、日本の取引所の中では最も安心感がある。coincheckも表面的にはそう見えたんだけどさ。
bitFlyerのトップページに行くと、すぐにアカウント作成ボタンがあるので、メアドを入れて登録する。登録したメアド宛てにメールが飛んでくるのでURLをクリック。メアドに記載されたキーワードを入力して、アカウント作成ボタンをクリックする。いくつかの同意事項が表示されるので、全てチェックしてbitFlyerをはじめるボタンをクリック。これでログインすることができるようになる。ログインしたところで出来ることは限られているのはcoincheckと同様。ともかく本人確認を済ます必要がある。
ログイン後のページの右下に、『ご本人情報のご登録』というボタンがあるので、そちらをクリック。氏名、住所、電話番号などを入力する。続いて、本人確認資料の提出に移る。こちらも運転免許証の表裏の写真があれば問題ない。この手の写真は一度作ってしまえば、あとは使い回しで済む。coincheckのときに作った写真をささっとアップロードしておきました。あとは郵送されてくるハガキを受け取れば、取引可能なトレードクラスにアップグレードされる。
他のサービスと比べてもbitFlyerの郵送が最も早くて2日ほどで届いた。混みいってるときはもっとかかることもあるかもしれないけど。郵送されくるまでに、銀行口座の登録や二段階認証の設定も済ませておくように。取引所関連のサービスはどこも二段階認証が可能なので、諸々のサイトの二段階認証を整理して管理できるようにしておいた方がよい。特にシークレットキーを表示されてる場合は必ずメモしておくこと。シークレットキーがなければワンタイムパスワードを復元することはできなくなるから。というか、シークレットキーの表示を必須にして欲しいよね!