録画サーバ側の微調整は未だに続いているんだけど、録画処理そのものはもはや録画サーバが中心。epgrec UNAのWeb UIから視聴することも出来るんだけど、レコーダーの代替として構築してきたので、テレビ画面とリモコンで操作できる環境が望ましい。今まではZBOX AD11にKODIを入れて使ってきたんだけど、4k動画の再生が性能的に厳しいのと、そもそも4kの画面出力が出来ないので見直す。我が家の寝室での視聴はデスクトップのようにBRAVIAに接続されているSurfaceを使うのが現時点では順当。... 続きを読む
PlayStation4 CUH-2000AB01 購入
PSとPS2の時代はわりとゲームを楽しんだものの、PS3はまったくゲームを買わなかったという体たらく。その後、DQXに釣られてWii及びWii Uを買ったが、これらのアクティビティも最悪。Wii Uについて言えば、自分がやらなかったスーマリを子供達が喜んでやってくれたので、多少はよかったかもしれないが。それも3DSを持つようになると、ほとんど見向きもしなくなる。やりたい気持ちはあるみたいなんだけど、限られたゲーム時間をどちらに使うかと言えば3DSの方が楽しいらしい。... 続きを読む
MariaDB Galera Cluster の Split-Brain 問題
MySQLのマスター・スレーブ構成からMariaDBのマルチマスター構成に移行してから、DB側の運用は非常に楽になった。wordpressに関して言えばWeb+DBのセットが2つあるので、その単位でラウンドロビンしている限り、まったく問題なく複数台構成を取れる(Webの接続先DBがlocalhostという状態)。しかし、DBのみを分離してreadもwriteも関係なくラウンドロビンさせると、どうしてもdead lockが頻発してしまって不都合が起きやすい。... 続きを読む
スノボ@苗場スキー場 2017年2月
今年は3月が忙しくなってしまったので、泊まりでのスキーは難しそう。今シーズンの苗場スキーは今回が最後となる。1月に2回も行ったので準備は手馴れたもの。2月なので普段より早めの出発を目指したが、結局いつも通りくらいの出発。遅くはないんだけどね。道中は構えていたほどには混んでおらず、順調に進む。それでもいつもよりは時間かかっているような気が。赤城高原SAに着くと疑念が確信に。到着する頃には日が昇っていたし、駐車もはじのはじになるほどの混み具合。... 続きを読む
Microsoft Surface Pro 4 CR5-00014 レビュー
Surface Pro 4 CR5-00014の購入はたまたまスキー旅行前だったので、珍しく到着日指定で注文した。無事、東京へ帰ってきても何の音沙汰もないので、気になって注文内容を見直すと到着日が1週間ずれていて翌週の月曜日。。。ダメ元でメールで連絡すると当日中に発送してもらえて翌日には手元に。速やかなご対応ありがとうございました。タブレットとして使う気まんまんだったので、オプション品は何も頼まず、とりあえず本体のみ。早速、開封してセットアップに取り掛かる。... 続きを読む
録画サーバ構築 PX-Q3PE + Mirakurun 検証編
コンセプトが非常に素晴らしいMirakurunサーバ、自分の想定している使い方に合わせていくには多少の改造は必要そうだけど、チューナーサーバと録画サーバを分離してくれたことは非常にありがたい。若干、Chinachuで使うことを前提とした構造に思えるので、もっと汎用的な位置付けのものになってくれると尚嬉しい。それでもPX-Q3PEについて言えば、OSを限定するが故に仮想化したいチューナー側と、仮想サーバが苦手とする録画処理を分離できるのだから、最強のソリューションと言っても過言ではない。... 続きを読む
SONY トールボーイ スピーカー SS-CS3 レビュー
10年振りくらいの買い替えとなるスピーカー。SONYのSS-CS3をネットで注文したが、納品は1ヶ月という表示だった。そこまでは待たされないだろ、とタカをくくっていたんだけど、案の定1週間も待たないうちに発送連絡。翌日には届きそうな勢い。思っていたよりも更に早過ぎて、事前に買っておこうと思ったスピーカーケーブルすら届いていない。一旦は現行スピーカーのケーブルを流用するしかなさそう。とりあえず設置予定のテレビ周りを整理して到着を待つ。... 続きを読む
手数料ほぼ無料? ヤフオク + Yahoo!マネー の合わせ技
ヤフオク出品者にはそれなりに都合のよかったYahoo!マネー。今年1月、キャンペーンによる還元がYahoo!マネーそのものからTポイントに変わり、それに伴いヤフオク売上金からチャージした際の還元率が2%から1%に下がってしまった。Yahoo!マネー利用時にも1%のポイント還元があるので、それほど悪いという水準ではないんだけど、ちょっとやる気が薄れたのかのな、という印象を受けた。それが2月に入って突然のYahoo!マネー超優遇施策。ヤフオクでの売上金をYahoo!マネーに直接チャージする必要があるものの、落札手数料相当の8%をポイント還元してくれるという内容。しかも現時点ではキャンペーン終了期限が明示されていない。... 続きを読む
NBA & Bリーグ オールスター 2016-2017
SONY ミラーレス一眼 α6500 レビュー
初めて自分でカメラを欲しいと思って、最も自分にフィットしていると感じて購入したα6500。手に入るまでも半月ほど待たされたので、届いた時の喜びもひとしお。以前にも増して、どこいくときにもカメラを持ち歩くようになった。在庫探してあちこちの店舗行った際にデモ機を触る機会があり、そのときにはパナ機のカメラっぽい見た目の方がよいかもと思った瞬間もあった。しかし、実際に届いて何度も触っているうちに、α6500のデザインの方が遥かに気に入ってきた。... 続きを読む
録画サーバ構築 PX-Q3PE + Mirakurun 導入編
いい加減手離れかなあと思っていた録画サーバ。他にも作りたいものはいっぱいあるのに、何故かもやもやがやまず、ついつい触ってしまう。大抵は頭の中で改善される環境がぼんやり思い浮かんでいるのに、それを具体化できていなかったりするから。という訳で、きちんと頭の中の課題を整理してみる。PX-Q3PEはドライバの関係でCentOS6系に限定されるが、我が家では物理OSにCentOS7を使いたい。しかし、PX-Q3PEとKVM上で使うとI/O時にノイズが入ってしまう。どうすればよいか。... 続きを読む
IDCFクラウド openvpn による LAN to LAN 接続
IDCFクラウドで不意の障害に見舞われることが増え始めたので、もう少しまともな運用を考える。たまたま自分でアクセスしたときに障害に気付くような状況をまずは改善する。IDCFクラウドのリソースはケチケチで運用しているので、自宅のサーバからクラウド側のサーバを監視するのが理想的。できればウェブ系の監視だけでなく、サーバごとのリソースウォッチも行いたいので、自宅から個々のサーバ、あるいはそのサーバ内のコンテナにアクセスできるように設定したい。そこでVPNの導入を検討してみる。... 続きを読む
SONY トールボーイ スピーカー SS-CS3 購入
以前からリビングのスピーカーを見直したいと思っていた。現在使っているスピーカーは、10年前に買ったONKYOのD-152E。それからハイレゾだのなんだのと言われて、ソースなんて何も持ってないけど対応させたいなあと。あとは配置の問題。ブックシェルフタイプなので同じテレビボード上に置いてある。リビングから使う分には何の問題ないのだが、リビング左側に位置するダイニングからテレビを見る場合はテレビを傾ける必要があり、ちょうど左側のスピーカーが邪魔になってしまうのだ。今のテレビはリモコン受光部もスピーカーの陰に隠れてしまうので操作も不便になる。... 続きを読む
スノボ@苗場スキー場 2017年1月 その2
昨年から12月や3月のスキーが残念なケースが多いので、今年は1月に2回のスキーを予定してみた。つい先日行ったばかりだけども数週間空けて再び苗場へ。1月の週末なので、かなりの混雑を予想して早めの出発。前日の睡眠は短めだったけど何故か目覚めはすっきり。想像よりも遥かに快適な道中で赤城高原まで辿り着く。意外にも普通に食事できて、それほど混む時期ではないのかも。いつものラーメンを買った後に、レストランの朝食セットに気付く。次回はあれを食べてみたいなあ。... 続きを読む
録画サーバ構築 epgrec UNA トランスコード設定
仮想サーバをやめて、やっと安定的な録画体制が築けた。長らく先送りとなっていた、録画後処理の自動化を進めていく。録画し終わったデータはTSファイルとして記録される。これを保管および視聴しやすいデータに自動で作り変えたい。検証してきた処理はCPUのハードウェアエンコードを使ったQSVエンコードとcomskipを使ったCMチャプター処理。また、カーナビ用の動画データもついでに自動生成するが、こちらは更に小さいデータでよいのと、うちのカーナビがチャプターあると正しく動作しないのでチャプターなしで生成する。後処理としては以下のような流れを想定している。... 続きを読む
IDCFクラウド wordpress 障害対応
今までVPSやGMOクラウド時代に、wordpress運用で障害らしい障害は起こしたことなかった。サーバ運用が硬直的だったので大きな変更を行えなかったというのも理由の1つではあるが。IDCFクラウドへの移行後は、vmwareノード上にlxcコンテナを作成して、そのコンテナ上でwordpressを運用している。更にwordpressのphp部分はGlusterFSで、データ部分はMariaDBで2台を同期している。これだけ構成を複雑化させてしまったせいかもしれないが、遂にwebサーバにて予期しない障害が発生した。... 続きを読む
Microsoft Surface Pro 4 CR5-00014 購入
先日、テレビとモニターの在り方を見直して4kテレビのBRAVIAで兼用することにした。要は機能の重複部分が大きかったという事なんだけど、似たような問題を感じていたのがクライアントPC。自宅のメインPCはゲームや動画関連に対する拡張性を担保するために、常にデスクトップPCだった。しかし、改めて考えると、やりたいゲームのほとんどはPS4で網羅され、日々視聴する動画も録画サーバが生産してくれるようになり、ビデオカードもキャプチャボードもすっかり使わなくなっていた。デスクトップPCを置いておく必要性がかなり薄れた今、サブ機のノートPCを見直す。... 続きを読む
録画サーバ構築 PX-Q3PE ノイズ対策完結編
気が付けば本当に1年以上もの間、録画サーバの構築に時間を割いてきた。他にもやりたいことが多い中で、これだけ時間かけるのどうなんだろうと思いつつ。その中でも最も時間を使っているのが、録画データのブロックノイズ対策。今までも筐体変えたり、受信感度調整したり、BIOS設定を網羅的に試したり、あらゆる可能性を調べてきた。中でもストレージのノイズに対する影響は大きく、別サーバにあるGlusterFSに書き出す形を取ることで、かなりノイズを減らすことができた。一見、ほぼノイズはないくらいなんだけど、それでも1時間くらい見ていると数回ブロックノイズが発生してしまう。... 続きを読む
スノボ@苗場スキー場 2017年1月
12月のスキーは雪不足で消化不良だったので、年明け早々に今度こそ期待を込めて苗場行ってきた。シーズン2回目ということで準備も効率的。ほぼ予定通りに自宅を出発。思ったよりは車が多いかな、という中を快適に北へ。いつも通り赤城高原で朝食を摂る。長期休暇中だし、もう少し混むかと思ったら余裕の席取り。と思ったら、その後すぐに混みだした。少しだけ、皆より先行してたのかな。理想的。... 続きを読む
SONY ミラーレス一眼 α6500 購入
もともと軽量モデルのNikonのD40を使っていたが、それでも利用頻度が低めだったことからPanasonicのDMC-G7に買い替え。軽量化の効果は絶大で利用頻度は大きく改善したが、軽量化に伴う犠牲は小さくなかった。カメラの重量を左右するイメージセンサーのサイズを妥協した訳なんだけど、過去のD40写真とDMC-G7写真を見比べると、その差は歴然。嫌なところに目が行くと、子供撮影時のシャッタースピードにも不満が出てくる。一方で写真も動画も含め、どんなときでもカメラ1台でいけるという便利さから、一層の守備範囲の拡大を望むようになり、夜間の撮影能力や更なるズーム、安定的な手振れ補正が欲しくなってしまった。... 続きを読む