ヤフオク出品者にはそれなりに都合のよかったYahoo!マネー。今年1月、キャンペーンによる還元がYahoo!マネーそのものからTポイントに変わり、それに伴いヤフオク売上金からチャージした際の還元率が2%から1%に下がってしまった。Yahoo!マネー利用時にも1%のポイント還元があるので、それほど悪いという水準ではないんだけど、ちょっとやる気が薄れたのかのな、という印象を受けた。それが2月に入って突然のYahoo!マネー超優遇施策。ヤフオクでの売上金をYahoo!マネーに直接チャージする必要があるものの、落札手数料相当の8%をポイント還元してくれるという内容。しかも現時点ではキャンペーン終了期限が明示されていない。... 続きを読む
Tag Archives: 電子マネー
Yahoo!マネーのメリット・デメリット
唐突?にYahoo!マネーというサービスが開始された。ヤフオクの出品者にはメリットありそうだったので概要に目を通してみた。現時点ではヤフオクとYahoo!ショッピングでのみ使える電子マネーで、預金口座からのみチャージ可能との事。多くの電子マネーがクレカからのチャージを可能としている中で、ちょっと珍しい。あとは無料で割り勘払いが出来たりする事からも、クレカの使えない若い世代向けのサービスとして位置付けているのかもしれない。預金払いに対応する銀行もみずほや三井住友などの主要銀行が含まれており、かんたん決済の無料化でメリットが曖昧になっているJNBへのてこ入れという訳でもなさそう。現時点では三菱東京UFJやゆうちょが対応していないので、消去法的にJNBの選択となる人はいるかもしれないけど。基本的にはクレカを使えない、あるいは使いたくない人向けのサービスと捉えておくのが正しそう。... 続きを読む
モバイルSuicaを試す
すっかりEdyでおサイフケータイの便利さが身に染みた。コンビニにせよ自動販売機にせよ、財布を出さずにコインレスで購入出来る事が如何に楽なのかがわかった。似たような電子マネーのサービスとして、鉄道やバスの運賃支払いで使えるPASMOがある。PASMOはクレジットカードに紐付ける事で、入金額が一定を下回ったときに自動入金できるオートチャージが可能だ。また利用出来るクレジットカードや会費も含めて、維持費が全くかからないのが特徴だ。私はサービス開始当初からからPASMOを利用している。... 続きを読む
Edy(エディ)の設定
前々から使い始めたいと思っていた電子マネー『Edy』。使うシーンは主にランチやコンビニくらいであるが、PASMOで電子マネーに慣れてきたのと、周囲で使う人が増えてきて羨ましく思っていた。どちらもクレカで済ます事も可能だが、小額なので何となく気が引ける。前回のDLNAクライアント用アップデートでちょうどVAIOを更新したので、ついでにEdyにも挑戦してみる。というのは、このノートPCには『Felicaポート』というのが元々備わっているので、きちんとセットアップすればチャージなどは簡単に出来るはずである。... 続きを読む