以前からオーバースペックではと考えていたedge 520J。それでも1度買ったら使い続けるのが普通だけど、最近はヤフオクを使うことで、物の新陳代謝を活発に行える。今回はスペックダウンという珍しい買い換えを試してみることに。520J購入時にも25Jの購入検討はしたんだけど、主にバッテリーの大きさで520Jを選択した。実際使ってみると、バッテリーはかなり持て余し気味だったので、520Jを選択した理由がほぼない形に。大して必須でもないのに、年末商戦のポイント戦略にすっかり踊らされる形でedge 25Jを購入してみた。... 続きを読む
Category Archives: product
4K+HDR 対応テレビ KJ-43X8300D レビュー
念願の4kテレビを購入してから数週間が経過したので、その使用感をまとめてみる。主な用途はPCのモニターとyoutubeやkodiを使った動画視聴。やはりリアルタイムの放送波はあまり見ることがなさそう。一番の変化はyoutubeをよく見るようになったこと。特にゲームのプレイ動画を見るのが楽しい。もともとゲームセンターCXで他人のプレイを楽しむ下地は出来ていたのだが、youtubeで達人たちのプレイを見るのが、こんなに楽しいとは。ひっさびさにゲーム目的でゲーム機が欲しくなったw4kテレビを生かすにはそれこそPS4 Proが1番相性いいはずで当然探してはいるんだけど、今は売り手市場過ぎて買う気がしない。早く落ち着いて普通に買える時代になって欲しいですね。。。一時凌ぎでslimの方を買おうか迷ってるほど。... 続きを読む
Seagate Archive Disk 8TB ST8000AS0002 レビュー
ここ数年、スケールアウトで逃げ続けたディスク容量問題。中心的に使ってきた3TBと昨今のSATAディスク最大容量との乖離も大きくなってきたので、いい加減8TBにスケールアップを行った。SeagateのアーカイブディスクST8000AS0002という製品。大きなファイル用途とのことで、OS領域などには向かないらしい。このディスクを迎えるに当たって、予めGlusterFS上にある細かいファイルはアーカイブして固めておいたので、普段使いで違和感を覚えたことはない。特にストレスを感じることもなく、GlusterFSの1ブリックとして立派に働いてくれている。... 続きを読む
4K+HDR 対応テレビ KJ-43X8300D 購入
事の発端は寝室のレイアウト改善から。寝室には27インチのPCディスプレイだけでなく、37インチのテレビも置いてある。そのため、作業用のデスクとは別に収納を兼ねるテレビボードがあり、それが寝室を窮屈なものにしていた。そもそも寝室で地上波やBS放送なんか見ておらず、本当にテレビである必要があるのだろうかという疑問も。この2つのモニターを統合することでテレビボードをなくして、スペース効率を改善したいと考えていた。モニターの統合方法は、PCディスプレイをテレビと兼務させるか、テレビをPCディスプレイとしても使うかの2択となる。... 続きを読む
GPS対応 garmin vivosmart J HR+ Edge 520J との連携
はっきり言って自分にとっては持て余し気味のGarmin Edge 520J。エントリーモデルの25Jに買い換えた方がよいかなあと思いつつも、とりあえずは使い続けている。25Jと比べて利点はバッテリーと画面のサイズくらい? Connect IQという機能も楽しそうではあるけど、価格差を埋めるほどの価値はなさそう。少しでも使いこなすために今回はvivosmart HR+との連携を試してみたい。520Jの記録データに心拍を加えるのだ。心拍の記録は25Jにだって出来るから、520Jならではって訳でないんだけど。... 続きを読む
Seagate Archive Disk 8TB ST8000AS0002 購入
自宅で管理しているデータ容量は既に6TBを超えた。はっきり言って必要なデータがどれだけあるかと言われれば疑問だが、容量がやばくなるまでは整理も億劫だし。録画サーバが徐々に本格稼働に移りつつあり、そこから生み出される録画データも容量を増やす一因。TSファイルからmp4を自動生成しているので、消せるっちゃ消せるんだけど、半年分とか1年分くらいは残し続けてもいいような運用にしたい。割と早いスピードで1TBくらいを食い潰していくので、ストレージ容量の拡張を検討する。... 続きを読む
GPS対応 garmin vivosmart J HR+ レビュー
garmin vivosmart HR+購入から1ヶ月ほど経過したので、使用感の感想をまとめてみる。スマホはXperia X Performanceなので、主にandroidと連携させて利用してきた。Bluetoothによるデータの同期やプッシュ通知のバイブなど、通信周りでストレスを感じたことは一度もない。初代vivosmartがちょくちょく同期しなくなって、スマホ側のBluetooth off/onで復帰ということが多かったが、そういう不具合は皆無。vivosmart HR+でのメールやLINEの確認もディスプレイが大きくなったので見易くなり、スマートバンドでの確認のみで済ませてしまうことも増えた。... 続きを読む
evernote 実質有料化! Simplenote への移行
あらゆる作業の生産性に直結するノートアプリ。evernoteが実質有料化してから難民状態だったが、遂に安住の地としてSimplenoteを選択する事に。数ヶ月の間、onenoteも使ってしまったので、移行は極めてややこしい状態に。onenoteからSimplenoteへの移行は言語的にハードルが高い。ネット上の情報も多めなevernoteからSimplenoteへの移行を目指す。当然、onenoteにしかない差分もあるが、過去分の更新についてはある程度切り捨てるのと、新規ノートについては手動での移行を実施する。... 続きを読む
GPS対応 garmin vivosmart J HR+ 購入
気が付けば既に2年以上使っているスマートバンド。幾つかの製品を変遷してきたが、中でもgarminのvivosmartはお気に入りの商品だった。しかし、3ヶ月で液晶が壊れてしまって交換。その後も3ヶ月インターバルで液晶故障が起き続け、3回目の故障で別の商品を検討することに。3回とも交換には応じてもらえたので、サポートの対応は信頼できるんだけど、今まで使ってきた他のスマートバンドは1度も壊れたことがなかったので、vivosmartには何かしら構造的な問題があるのだろうと判断した。... 続きを読む
最高のサドルバッグを求めて Carradice ネルソン ロングフラップ レビュー
5年ほど前からロードバイクに乗り始め、特に最初の1年はほぼ毎日乗っていた。毎日のように乗っていると真っ先に問題になるのが荷物の扱い。降りた後に着替えたい自分はどうしても荷物がかさばってしまう。天候の変化も考慮して、CHROMEなどの防水メッセンジャーバッグを使っていたが、毎日の事だと肩や腰への負担が無視できない。荷物のほとんどをサドルバッグに移したいと考えるのに、それほど時間はかからなかった。それなりの収納量というのが最も重要な要件だったので、それに適うようなバッグを探し続けた。... 続きを読む
ミラーレス一眼カメラ DMC-G7H のアクセサリー
すっかりお気に入りになったミラーレス一眼のDMC-G7。この夏も忘れずにあちこちに持っていって撮影しまくった。4k動画も撮れてしまうので、環境的に許される限りはこのカメラを使ってしまった結果、ビデオカメラの出番がかなり減った。多くのシーンはこういうカメラ1つで事足りてしまうんだな、と改めて実感した。ビデオカメラを必要としたのは、プールや水辺で防水ビデオカメラを使ったのと、夜間の動画撮影くらい。その辺りもカバー出来るなら、もう少し高価なカメラを買ってみてもいいかなあ。ソニーとかの方が夜は強そうだし。と、カメラへの興味が大きくなりつつあるが、今回はこのカメラ用に購入したアクセサリーをまとめておく。... 続きを読む
evernote 実質有料化! onenote から Simplenote へ
evernote有料化後は移行の簡単なonenoteを使い続けていたが、これも気になる不具合が多く、いま思えば騙し騙し使っていた。それでも使い続けられるくらい品質ではあったが、自分の利用環境においては致命的な問題が起きてしまった。会社のWindows環境で、私用のMicrosoftアカウントを使うことが出来なかったのだ。作業の多くはMacで済ませてはいるものの、状況によってはWindowsを使うときもあるし、そもそもWinだろうがMacだろうが、作業パフォーマンスに差が出ないような環境を作っておきたい。再びクラウドノート難民に戻ることに決めた。... 続きを読む
Xperia X Performance レビュー
購入前は散々迷った、Xperia X Performance(以下XP)。入手直後からすっかりお気に入り。カメラや指紋認証、Bluetoothなど、どれも高いレベルで満足している。カラーもライムゴールドいいですよー、ユニークだし。迷って購入が遅れたのがもったいなかったくらい。まあ、新しく買った機械はえてして気に入るものなのかもしれないけど。以前まで使っていたZシリーズはZ1/Z2をメインにしていたので、XPのレビューはそれらとの比較を中心にまとめていく。... 続きを読む
Xperia X Performance 購入@ドコモオンライン
新しいスマホをXperia X Performance(以下XP)に決定。いつもなら最寄りのドコモショップで買ったりするんだけど、今回はドコモオンラインでの購入を試してみたかった。ドコモオンラインでの購入メリットは幾つかあるが、最も重視したのは自分のタイミングで新旧のデバイス切り替えが出来る事。前回のようにSIMカードが同一の形状であれば、通信機能を既存機に戻したり、新型機に切り替えたりが自由自在だが、Z2からXPへの変更の場合はそうはいかない。それによって困るのが、NFCによるおサイフケータイ機能。おサイフケータイをいろいろ使っているユーザーは機種変更の度に移行方法を悩まされる。... 続きを読む
Xperia X Performance vs Z5 Premium 比較
Xperia X Performance(以下XP)が発売されてから1ヶ月が過ぎた。利用中端末のバッテリーがへたっていれば真っ先に飛びついたと思うが、中古で買い換えたZ2はまだまだ問題なく動作する。既存機が問題ない場合どういうタイミングで買い換えるのがよいのか、更にはZ5に対して純粋な後継機とはならないXPに手を出すべきかどうか悩んでいるうちに今に至る。それでも7月中の購入を目指した理由は、感謝のきもちスマホ割が7月中となっていたのと、Z2の買取金額が思いの外よかったため。8月現在もスマホ割継続、買取価格維持だったので意味なかったけどw... 続きを読む
最高のインナーバッグ を求めて PORTER/TANKER レビュー
道具にはロマンがあると思うのは私だけではないだろう。効率的な道具との出会いは生活を豊かにしてくれる・・・はず。以前購入したバスケ用のバックパックもその一例。巨大な収納力、シューズとボールと水筒が無理なく入れられてインナーポケットも充実している、そんなバックパックをずっと探していた。見つければ当然飛びつくのだが、実際に思うような商品に出会うまでには数年かかったように思う。それまでは何かしら妥協したバッグを使っていたが、やはり満足することはなかった。インナーバッグもまた然り。当初は自分の生活においてそれほど重視していなかったのだが、いつしかその重要性を再評価し、時間をかけてニーズに合うものを探し続けていた。... 続きを読む
evernote 実質有料化! onenote に移行してみた
既に3年以上使い続けてきたevernoteに別れを告げる日が来た。今回のevernote実質有料化には大いに驚かされた。無料ユーザーは2端末までという制限、どれくらいの人が受け入れられるのだろうか。自分はスマホだけでもxperiaとiphoneがあり、ノートPCもMac book airとVAIO Duo。それにデスクトップのwindowsが予備も含めて4台ほど。とてもじゃないが2端末ではお話にならない。3年間で貯めてきたメモは1000枚以上にも及ぶ。無料、無料と言いつつ依存度が高くなったところで有料化に踏み切る。そうせざる得ない背景もわからなくはないが、それでもクラウドアプリに対する不信感が強くなってしまう。... 続きを読む
NIKE カイリー2 Green Grow レビュー
ここ10年くらいNIKE JORDANのmeloシリーズを履いてきた。毎年買い替えたいくらいだが、実際には2年くらい持つのでシリーズ1つおきくらい。2年もするとさすがにどこかしら破れたりしてしまう。最近まで履いていたのは、2年前に買ったJORDAN MELO M10のプレーオフモデル。割と派手なデザインだったので気に入っていたが、シューレースのループ側が切れてしまった。シューズそのものはまだまだ履けそうだったので、そこが切れてしまうかと悔しい思い。ぐぐって現行モデルのM12を見てみると、これも同じ構造のシューループだった。どうしよ。。。... 続きを読む
ミラーレス一眼カメラ DMC-G7H レビュー
わりと勢いで買ってしまったDMC-G7H。注文後、翌日には届いたので早速使ってみる。買ってみてから、レンズフィルターや液晶保護フィルムの買い忘れに気付いた。それらはまだマシな方で問題はSDカード。これないと何も出来ないじゃん。マニュアルを見てみると対応しているのは64GBまで。自宅内の余っているSDカードを探してみるが手頃なのがない。xperia z3 tabletで使おうと思って、間違えて買った128GBのSDカードならあるんだけど。ダメ元で刺してみると意外にも認識してくれた。カメラと言えば、Sonyのビデオカメラしか触った事ないので、Panasonicのインターフェースに若干戸惑いつつも、そのままテスト撮影へ。... 続きを読む
ミラーレス一眼カメラ DMC-G7H 購入
長らく自分には写真を撮るセンスがないと考えて、頑にビデオ撮影のみ行ってきた。本当はビデオにだって様々な工夫はあるだろうけど。しかし、GWに写真データの整理を行ったところで、一気に写真に対する考えが変わった。思い出に触れるときは、動画だけでなく写真も多い方がより感動が増す。目先にあるスマホのカメラ機能については本体の持ちにくさから、アングルを試行錯誤しているうちに落としてしまったり、光の具合を調整しているうちにスリープしてしまったり、と正直うんざりしている。自分に大した腕がない事を充分に自覚した上で、自然体で写真撮影が楽しくなるようなカメラを探してみる事にした。... 続きを読む