Category Archives: game

ラグナロクマスターズ 3次職実装!

ただただ、漫然と続けていたラグマスに衝撃のニュースが!10月くらいだったかな、年内に3次職実装とのこと。本家でも3次職の経験はないし、どれだけ楽しくなるかもわからないけど、実装日に3次職になる!というのをモチベーションにすることにした。この時点では年内って言ってもどうせ12月終わりのギリギリでしょ、とタカをくくってのんびりレベル上げを進めていた。そして11月に入るとメンテ日が決まる。まさかの11月26日実装!!やばい、絶対間に合わない!必死のレベリングを開始する。 ... 続きを読む

Steam版 クロノ・トリガー レビュー

長い長いバイオハザードの攻略を終えて、次に何やろうか悩む。幾つかやり残しているナンバリングのあるFFをやるつもりだったんだけど、FF7のリメイクがもうすぐ出そうだし、そこから進めて行くのもいいかなあと。次のSteamセールで、またホラーなタイトルを購入するにしても、それまでの繋ぎをどうしようか。そういえば、いつやるつもりか決めてもいないのに、保険的に購入したクロノ・トリガーがあることを思い出す。最後にやったのはPS版だったろうか。ちょっと起動してみる。... 続きを読む

Steam版 バイオハザード6 レビュー

Steamのセールでほぼ衝動買いに近い形で買ったバイオハザードセット。また、積みゲーで終わるかと思いきや、ちょっと起動してみると普通に面白い。やり込んだ4も、初めての5もクリアして遂に6。最新作は7なんだけどね。グラフィックはさすがの出来栄え。というか、よくて当たり前で、悪くなければ気にならない。それくらい目が肥えてしまっている。ある意味、見慣れたゾンビたちの襲いくるムービーを見た後でゲームをスタートする。いよいよストーリーどうでもよくなってきた気がする・・・w... 続きを読む

ラグナロクマスターズ 中盤戦まとめ

だいぶ惰性にはなりつつラグマスも何とか4ヶ月。今回は中盤から終盤に向けての内容をまとめてみる。何となく放置でレベル上げて2次職になる頃には、人力でやることを求めてクエストを進めるようになる。これがボリュームもあるし、それなりに楽しいし、中盤を進めていくモチベーションとなる。プロンテラのクエストが終わるとイズルードやゲフェン、モロクやフェイヨン等に移っていく。別の街に行く必然性のないネトゲに、移動を促すよいきっかけとなっている。ダンジョンにも行くしね。... 続きを読む

ラグナロクマスターズ ゲーム序盤のまとめ

ラグマスの接続テストですっかり火の付いた自分。クローズした後も何かをやっていたくて、初めてスマホのMMORPGを調べてみる。思ったようなものが見つからず、結局グローバル版のラグナロクMを始める。全て英語だけど、接続テストで少しやってたから何とかなる。うーん、やっぱりラグナロク面白いな。正式サービス始まったら絶対やろう。そんな風に思いながらグローバル版を数日やってると、いつの間にか正式サービス開始してた!スタートダッシュとまでは行かないけど、初日やれなかったのは悲しい。... 続きを読む

ラグナロクマスターズ 接続テスト レビュー by ROβ1経験者

たまにはタイムリーな記事を。きっかけはスマホ版ドラゴンクエスト新作発表会のニュースだった。6月3日発表ということ以外は具体的な内容が見つからず、惰性でニュースを漁っていたところ、ラグナロクマスターズというスマホ向けのゲームが接続テスト開始とのニュースを見つけた。PC用のラグナロクオンラインをβ1から楽しんでいた自分としては懐かしさに我を忘れる。どうやらアジア向けに先行リリースしたタイトルのローカライズのようだ。接続テストはandroidでわずか2日のみ、速やかに特攻w... 続きを読む

Steam版 バイオハザード5 レビュー

久々のバイオハザード4をたっぷり堪能しつつクリア。そして、ほぼ未プレイのバイオハザード5を始める。バイオハザード5のためにPS3を買ったようなものだったのに、1時間もプレイしなかったような記憶。何故か怖いゲームをやる元気が失せていた時期だったんだよな。何となく初見のトゥームレイダーをこなしたら、この手のゲームの面白さを思い出した。ゲームとして充分面白いんだから、わざわざ怖いゲームにしなくていいような気もするけど。ともあれ、ゲームを始めてみる。... 続きを読む

Steam版 バイオハザード4 レビュー

Steamにて未プレイのバイオハザード5と6を買おうと思ったら4も含めたセットがお買い得だった。実質、BH4はタダみたいな金額で買ったようなもの。ほとんどのゲームを周回することない自分にとっては唯一3週くらいしたBH4。やり尽くした感はあったので、Steam版は古いゲームの動作確認程度に使うつもりだった。Tomb Raiderのあとに動作検証してみたんだけど、案の定諸々問題が起きて苦労する。NVIDIA ShieldでGameStreamとかしてるのがいけないんだけど。... 続きを読む

NVidia GameStream vs Steam Link 比較 再検証編

SteamのWindows版トゥームレイダーをNIVIDA ShiledのSteam Linkアプリによるストリーム構成でクリアまで体験した。4k/60pで表示出来ているし、遅延は感じないし、この環境に充分満足していた。そして、次にトライするタイトルとしてバイオハザード4を選択。こちらもSteam Linkで起動する。グラフィックの設定を4k/60pに変えると、お話にならないくらい遅延が発生してしまう。どちらのタイトルも同じPCで動かしているし、同じ4k/60pに設定しているのに何故こんなにも動作に差が出てしまうのか。... 続きを読む

Steam版 Tomb Raider レビュー

長い長い戦いを経て、やっとゼノブレイド2を攻略。と言っても、1周目が終わっただけで何となく2周目は見ない振り。いや、ムービー寝落ちしたものもあるし、まだまだやりたいんだけど、ちょっと疲れたから他のものを。そもそもPCゲームやろうとSteam環境作ったのに、すっかりSwitchに浮気し続けていた。途中まで進めていたTomb Raiderを久々に進めてみる。このシリーズ、実は初挑戦だったりする。これまでの流れはよくわからないけど、新たな作品の1作目ということらしい。... 続きを読む

Win10 GTX1070/1070ti/1080 SLI 検証

それに気が付いたのはいつだったか。。。あれだけ手間かけて動かしてみたバイオハザード4がいつの間にやら普通にWin10で動くようになっていた。それ以外にもドライバ更新したら、SFVが突然もっさりし始めたりとか。ゲーム環境をPCに移行したせいで、なかなか安定しない苛立ちがある。まあ、自分の場合はトラブルも楽しんでるからいいけど、一般ゲーマーの人だとPS4の方が遥かによいのかもしれない。ちなみにSFVはドライバのバグでリフレッシュレートが30Hzに変更されていたのが原因でした。ビデオカード変えたり、SLIやめたり、絞り込みに時間取られたよ。。。... 続きを読む

懐かしのFF11をリスペクト? ゼノブレイド2 レビュー

ゼルダBoW以降、すっかりSwitchのゲームにはまっている昨今。その後のゼルダロスで始めたスナックワールドも面白いし、エンドコンテンツを未だに挑戦しているところなんだけど、とある事情で数日入院することになってしまったので、時間潰しになるような新しいゲームを買うことにした。ぐぐって探すと何度も見た気がするSwitchのおすすめゲームまとめ。その中でも気になっていたのがゼノブレイド2。おそらく見つかったら子供たちもやりたがるのに、CERO C(15歳以上)対象という判定が気になって購入を見合わせていた。... 続きを読む

NVidia GameStream vs Steam Link 比較 Steam Link編

... 続きを読む

ドラゴンクエストヒーローズI・II レビュー DQH1編

いつかやりたいゲームに長いこと名前を連ねていたタイトルの1つであるドラゴンクエストヒーローズ。言わずと知れたドラゴンクエストをテーマとした無双系のゲーム。無双系のゲームは覚えていないくらい昔に友人宅でちょろっと触ったくらいしか記憶にない。そのときは三国志か何かだったと思うんだけど、正直あまり面白いとは感じなかった。そういう経緯もあって、やってみたいとは思いつつも値段的に妥当とは思えず、優先度は低い状態が続いていた。... 続きを読む

Steam サマーセール で大人買い

PS4からSteamにゲームのプラットフォームを切り替えてみようという試み。何だかんだで安いダウンロード版のゲームを買って楽しむ機会が増えてきたし。ゲーム機のダウンロード版を買っても、そのゲーム機の販売が終わるとすごく損した気分になる。実はWii Uもダウンロード版を何本か買っていたんだけど、結局鳴かず飛ばずのうちに新しいゲーム機が発売してしまった。2個も3個もゲーム機置いておきたくないし、Wii Uは処分することにしたんだけど、そうするとダウンロード版のゲームは捨てることになる。 ... 続きを読む

NVidia GameStream vs Steam Link 比較 GameStream編

自宅で利用していたキャプチャ専用のWindowsをサーバ化して、マイニングやPCゲームが出来るようにしようという計画。ほとんどキャプチャ作業なんてしないのに、惰性で電源つきっぱなしになってる事が多くて気になっていたんだよね。マイニング機として動かしてしまえば24時間稼働の大義名分が得られるし。という訳で、NiceHash Minerを動かすWindowsを構築した。これだけのためにビデオカードを占有されるともったいないので、ついでにPCゲームも出来るようにする。... 続きを読む

スナックワールド トレジャラーズゴールド レビュー

子供たちの誕生日が近付いてきたので、Nintendoプラットフォームのゲームを調べてみた。ゼルダBoWですっかりSwitchの虜となった今、3DSのソフトを増やされたくはない。どうせならSwitchのソフトを増やしてもらいたいので、買ってもよさそうなタイトルを物色。まだ、それほどタイトル数が充実していないのかな。小学生向けとして考えるので、刺激的な表現がなされているR指定のタイトルは避けておく。対戦そのものがメインコンテンツとされているタイトルも悩んだ挙句に却下。やってる子もいるから大丈夫かもしれないけど。、... 続きを読む

NiceHash Miner @ Win10 構築

ゼルダBoWクリア後からゲーム熱がにわかに強まり、ついにゲーミングPCを作ろうというところまで来た。昨年のマイニングブームでPCパーツはやたらあるので、特に買い足さなくても組めるレベル。こういう構成の場合はさすがにマイニングリグで組むのは不安定なので、検証用に購入したフルオープン可能なケースに構築。せっかくなのでGeforceのSLIブリッジも性能評価しておきたいので、GPUは2枚くらい刺しておく。ゲーム用途なのでCPUもi7を使って、ストレージもNVMeのSSDを使う。具体的には以下。... 続きを読む

ファンタシースターオンライン2 (PSO2) @ PS4 レビュー

もともとdiabloからネトゲ人生をスタートさせた自分は、黎明期から和製のMORPGとして人気のあったファンタシースターオンライン(PSO)も当然手を出しており、当時は非常に楽しませてもらった。トップビューのdiablo系に対して3D視点で楽しめるPSOは画期的だった。その後、大人気シリーズとなったモンハンが出てからも、どちらかといえばPSOシリーズの方が好みで、PSPで発売されたファンタシースターポータブルなどを楽しんでいた時期もあった。その後も幾つかのタイトルがリリースされ、現在のPSO2に至っている。... 続きを読む

魔女と百騎兵 Revival レビュー

魔女と百騎兵は、ちょうど1年前くらいのPS Plusフリープレイで配信されたタイトル。最近は馴染みのあるビッグタイトル続編くらいしかやってなかったから、フリープレイで未知のないタイトルに挑戦してみようというのが当時の姿勢。洋ゲーぽいものが多いフリープレイの中で、久々の日本タイトルだったので、早速試してみた。それなりに楽しめたのだけれど、数ヶ月後にDQ11が出てしまったので、そこで中断。しばらく放置してしまっていた。... 続きを読む