Tag Archives: Amazon

Amazon Fire TV Stick 4K vs NVIDIA Shield TV 比較 性能編

前回購入したAmazon Fire TV Stick 4KがNVIDIA Shieldの代替となりうるか検証していく。少なくともGameStreamが使えないことは間違いないけど、その代わりにFire TVではバスケットLIVEのアプリが動く。どちらを優先するかは、その時々ということでもよい訳で。Fire TVでGameStreamを動かすのは絶対無理だろうけど、NVIDIA ShieldでバスケットLIVEなら動いちゃいそうな気もする。という訳で、NVIDIA Shieldで頻繁に利用しているアプリの使用感をFire TVで確認していく。 ... 続きを読む

Amazon Fire TV Stick 4K vs NVIDIA Shield TV 比較 購入編

我が家のメディアプレーヤーはAndroid TVが担っている。もともとはBRAVIAそのもののAndroid TVを使っていたが、幾つかのストリーミングアプリが不安定のため、NVIDIA Shield TVに移行した。この製品は決して安いものではないが、私が知る限り唯一の1Gbps有線LANを持つAndroid TV。CPUもゲーム機並みのものを搭載しているので性能的には大満足。更にWindows機のPCゲームをストリーミングしてリモートプレイまで出来てしまう。去年まではこの機体だけで何の問題もなかった。... 続きを読む

Amazon 読み放題 Kindle Unlimited レビュー

Amazon Fire HDを購入すると、もれなくKindleでいろいろな本を読んでみたくなる。10年近くまともに書籍を読んでこなかったので、電子書籍として所持している冊数はたかが知れている。とはいえ、いまさら何かの本を買おうにも選び方がわからない。そこで辿り着くのが、Kindle Unlimitedという読み放題サービス。ちょうど1ヶ月無料+2ヶ月目の月額ポイントバックのキャンペーンをしてたのも手伝って、自分が電子書籍による読書文化に慣れ親しめるかどうかを試してみることにした。... 続きを読む

AIスピーカー Amazon Echo Plus レビュー

Amazonプライム加入以来、すっかりAmazonのサービスを気に入っていた。AIスピーカーもAmazon Echoにしようと思っていた時期もあった。Amazonプライムビデオが音声で制御できればすごく便利だし。ただ、その勢いはあっさりと削がれることになるのが、Amazon Echoの招待制。まあ、在庫数が少ない時に通常販売してしまうと転売業者の餌食になってしまうので、立ち上がりの精度向上という意味では、一定の意味を持っているのかもしれないけど。ただ、数週間のうちに招待メールが届くよ、という説明は真っ赤な嘘で、何週間経過しても一向に来ない招待メールに呆れ返っていた人が大半だろう。... 続きを読む

コスパ最強! Amazon Fire HD 8 レビュー

iPadにXperia tabletと、ことごとくタブレットを使いこなせなかった私が、今回も電子書籍リーダー+αを期待して、3台目のタブレットを購入。前回のXperiaでは内部ストレージにしかkindleのデータを置けなかったために思ったような使い方を出来なかった。今回はその反省を生かして、内部ストレージは元よりSDカードにもデータが置けるというkindle使いには夢のようなアイテム AmazonのFire HD 8 を選択。翌日には当たり前のように届くから素敵。ちょうど1年生の次男と年中さんの末娘と留守番してる日だったので、興味津々の2人と一緒にセットアップを進めてみることにした。... 続きを読む

Amazon Cyber Monday 2017 に参戦!

年末になると、そこかしこのECサービスが年末商戦を開始する。楽天やヤフショは例年通りに買い物マラソン。Amazonも恒例のCyber Monday。今まで楽天やヤフショの年末商戦には参戦していたんだけど、Amazonのそれには参加してこなかった。理由の1つはAmazonプライムに入会していなかったから。しかし、今年はこれを機にAmazonプライム入会した上でCyber Mondayにも参戦する。Cyber Mondayでお得なものを買うだけでもAmazonプライムの価値はある、みたいな紹介をよく見かけるしね。... 続きを読む

Amazonの送料無料終了!乗り換え先は?

Amazonがこの4月に全商品を対象とした送料無料を終了する事になった。具体的には、2000円未満の場合に送料350円がかかる。以前はそれくらいが当たり前だったようにも思うが、慣れてしまうとすっかり不満に感じる。送料無料の先駆者たるAmazonがそれを捨てるのだから、サービス品質劣化以上の衝撃を受けた。Amazonの場合はAmazonプライムという有料サービスがあるので、そちらのサービスへのシフトを促す意図もあるのかもしれないが、Amazonに追いつけ追い越せの流れで増えてきた送料無料のサービスが一斉に見直ししかねない恐怖を感じる。... 続きを読む